忍者ブログ

型月OTKの妊娠からの子育て日記

TYPE-MOON大好き女がガノタの旦那との間に授かった赤ちゃんでの妊娠から子育てでのヲタクな日々を悲喜こもごもに。

2024/03    02« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日で生後4ヶ月の誕生日になる娘ちゃん。
また少し大きくなりました。
新生児用の50~60サイズの服が小さくなったのは勿論、その他にも抱っこして腕の中に
収まりきらなくなった事や、身体を洗う時に使う石鹸が1プッシュですまなくなったこと、
重くなったこと、首がすわってきたこと、あやすと声をあげて笑うこと、他色々で成長を感じます。
しかし最近は遊んでくれないと泣いたり、そばに居ないとグズったり、生まれた頃とはまた
別なことで面倒な事も増えました。

この間は私が授乳のときめくりあげた服を止める為に首にかけてるゴムひもを掴んで離さず
まるで首輪プレイのような事をやられたあげくに、最後にゴムパッチンされて私は
悶絶しましたよね・・・酷いよ・・・(笑


さて、そして昨日は4種混合の予防接種のためまたしても小児科へ行って来ました。
予約時間14時半の2分前に入ったのに、すでに予約受付組でビリとか・・・oh・・・
結局15時過ぎても接種出来ず、外来が来てしまうので奥の待合室に通されましたよね・・・
私たちの1組前のお母さんは5歳くらいのお兄ちゃんと3歳くらいの弟君を連れてたんですが、
お兄ちゃんの方がすげぇ落ち着きがなくてすげぇ怒られてました。
最後はお母さんに抱っこされて甘えまくりでしたけど。
(正直上の子の方がお母さんには甘えたいんじゃないかなあと思ったり。
長子って絶対産まれたときからお母さんが傍に居てずっと可愛がってくれてたはずだし)


当日の娘ちゃんのうんちの色が白っぽくなっていたので、その旨も先生に伝えたのですが
下痢じゃないし、機嫌もそんな悪いわけでもないし、ミルク飲みも悪くないので接種は続行。
これ風邪ひいたときも白っぽくなったんだよなあ・・・
胆道閉鎖症を疑わなかったわけじゃないんですが、暫く様子を見たら色は元に戻ったので
大丈夫だと思うんですがね。

昨日は1本だけの接種だし、半そで着せてったので大して脱がせる必要もなく注射終了。
そんでもやっぱり泣いちゃいましたけど・・・
でもその後のお腹すいただかおむつ替えてだかの方がよほど大泣きでしたがな・・・

次回の接種は6/28。ヒブと肺炎球菌の2回目になります。
子供の予防接種って結構過密スケジュールだね・・・。

PR
数日前から左の耳周りがガサガサじゅくじゅくして
「あぁ・・・もうこれ完全にアトピーじゃん・・・・」
って、経験者のママにはとってもよく分かる症状が見られてきた娘ちゃん。
耳切れとかしてるからね・・・
私も耳切れよく起こしたものじゃよ・・・っていうか大人になった今も稀にあるからね・・・

そんなわけで、これはもうステロイドおっかないとか言ってないで皮膚科に見せた方が良いだろう
と思い、9時過ぎには仕事を終わらせて帰ってきてくれた旦那氏と一緒に
実家近くの皮膚科に行ってみたら、なんだか駐車場に車が全然停まってない。
いや1台停まってるけど、1台っておかしいだろいつも大混雑なのに・・・

とりあえず医院前の駐車場に入ってみたら、入り口になにやら張り紙が。
学会出席のため5月31日、6月1日、2日はお休みになります

・・・なんとぉ・・・せっかく旦那氏が帰ってきてくれたのにぃ・・・
あぁ自分の車が無いってこんなにこんなにこんなに不便だなんて・・・!!!
あああああああああああああああ!バンバン。

とりあえず来週リベンジできたらリベンジ。
今日は実家にちょっとだけ寄って(全員仕事の為もぬけの殻)、猫を触って
帰ってきましたよね。
ふんがー。あらかじめ電話でもして確認すればよかったぁ。
今日は予約してた予防接種の日です。
今までずっとお世話になってた産婦人科でも接種できるのですが、
4種混合ではなく3種混合、ゆえに接種スケジュールも物凄く長くなる・・・
という市の助産師さんのアドバイスで、産婦人科ではなく小児科に予約しました。
(後に産婦人科も4種混合になっていると判明。ただしヒブと肺炎球菌は同時にはやってくんない)

14時半の予約で、受付したのは14時32分・・・
なぜ遅刻したかと言うと、予約したときにもらっていた予診表に記入すんのを忘れていて、
14時20分辺りから慌てて書いたからなのでしたよね・・・ばかばかばかー。

病院には既に4組くらいの親子連れが。
1時間でどれくらいの子に予防接種するのかなあ。
この小児科さんは、予防接種する子供と外来で来る子供を同じ空間に居ることがないよう
極力避けているようです。
うちの子も風邪で来たとき、まだ赤ちゃんだから特別待合室に通されたし、外来が始まる15時に
なっても予防接種が終わってない親子組みは別室に通されていました。

でうちの子が予防接種出来たのは14時50分くらい。
服をぺろんと脱がされ上半身裸の状態に。からの聴診器診察。そして注射。
脱がされてる辺りから泣き始めちゃってたけど、注射でやっぱり泣いてしまいました。
そりゃそうだ・・・
でも泣いてたのも1分くらいで、先生が次回の予防接種説明してる間にケロっと泣き止みました。
おぉ・・・赤ちゃんって結構切り替え早いです。(よく分かってないのかな)

接種後30分は院内敷地にて様子がおかしくなったりしないか見ててくださいって言われて
他のお母さんたちは子供と一緒に自分の車に戻ってるみたいだけど、私は徒歩で来てるから
待合室で待ってるしかないんだけど、外来の人達が来ちゃうし、
どうせすげぇ近所なので、10分くらい様子見てアパートに帰りました。
その後特に変化とかはなかったです。ありがたや。

これから頻繁に小児科通って予防接種かぁ・・・
近いのが救い。あと無料な事も。
(予防接種は適正接種年齢を大きく超えると有料になる場合もあります)

東京のがっこに通ってた頃からのお友達が今日は横浜から遊びに&お祝いに来てくれました。
本当はライブのついでに寄ってくれた形なのですが、それでもここに滞在できる時間はたったの4時間。
それしかないのに、わざわざ来てくれた事に本当に感謝なのです!
お土産に崎陽軒のシュウマイ貰ったやったぁー♪
(最近よくCMで見ていて食べたかった)

我が家に来ていただく前に、ランチがまだだったので駅前の珈琲館で軽くお茶にしたのですが、
彼女只今不妊治療中なんだとか・・・
結婚したのは私より2年くらい早かったと思ったんだけど、確か当初は子供は要らないって
言ってたんですが、旦那さんが希望したんで子作りも結局開始していたんだそうな。
しかし2年半経過しても子供が出来ず、「どっちが悪いのかハッキリさせよう」ってことで
不妊治療へ行って検査したら「どっちも悪かった」んだそうです・・・oh・・・

彼女は私より若いです。つっても世間一般的な「若い」は若干「通過」しちゃってるんですが・・・

子供は授かり物とはよく言ったものです。
私は子供は出来たら出来たで、出来なかったら子供の代わりに猫いっぱい飼って暮らす。
程度にしか考えてなかったですが、
子供子供って血眼になるとストレスになって逆に出来づらくなるとも言いますし難しいです。


ちょい前に「結婚出産に関するガイドライン」みたいなものをまとめた「女性手帳」とかいうものが
行政から配布される予定だったんですが、女性から
「余計なお世話」
「少子化少子化って、女性ばっかり責められてる気がする」
と苦情が出たため、配布は見送られるようになったんだそうです。
不妊で苦しむ人を見て思ったけれど、もう少し働く女性が若いうちから結婚なり出産なりに
意識向けられる社会になりませんかね。
ここは田舎なんで結婚、出産が割りと早い人多いですけど、田舎(に住んでりゃ)が全部
そうだってわけでもないしまして都会でバリバリ働く女性なんて尚更そんなの考えられないでしょうに・・・
誰もが働きながら結婚して出産して仕事も家事も育児も両立できるわけじゃないんですよ。
育児休暇なんて3年も要らんです。
3年も貰えるならその間の生活費補償してください。
1年でいいんで、その後社会復帰したお母さんが子供が熱出した具合悪い学校行事だとかで
簡単に休めたり早退出来たりしてお給料ちゃんと出て立場悪くならない社会にしてください。

あと世の中「結婚するともれなくこんなデメリット」な事ばっかり取り上げてテレビとかで
流してほしくないです。
そのほうが面白いのは分かるけど、正直そんなん見て誰が結婚したくなんのかと思います。
かといって、「結婚して幸せv」な事放送しても「他人の惚気ほど聞いてて退屈なものはない」って
感じなんでしょうけども。

3日前からなんとなく朝起きると喉が痛いと感じていた私。
昨日になってその症状は悪化し、喉が痛いわ黄色い鼻水は出るわで・・・しんどい。
おまけに一昨日からやたらくしゃみをしていた娘ちゃんは、昨日になって酷い鼻水鼻づまりと咳が
追加されてしまい、とうとう完全な風邪っぴきに。
う・・・伝染してしまったかなあ・・・

午前中は熱が36.5度くらいだったので、鼻水を吸ってあげて様子を見ていたのですが、
夕方になって37.1度まで熱が上がってきてしまったので、どうしようと悩むくらいなら小児科に
連れてった方が早いと思い、歩いて3分の近所の小児科へ。
17時過ぎてたせいか、全然混んでませんでした。
受付と熱を測ったら、まだ赤ちゃんである娘ちゃんは特別待合室へ。
壁とか扉とかにアンパンマンとか貼ってあるんだぜ・・・つってもまだ3ヶ月の娘にはまったく理解
出来てませんですけどw

待つこと15分くらいで呼ばれ診察。
服を開けられて、胸と背中に聴診器を当てられ、体重を量って終了です。
(体重は服を入れて5800グラム↑になってました)
まだ3ヶ月の赤ちゃんの鼻をどうこうする薬っていうのは無いので、鼻水はこまめに吸ってあげて、
あとは抗生物質と咳のお薬を出しますねー。
となりました。
生後3ヶ月で早くもお薬デビューさせてしまった・・・orz


同じく近所の調剤薬局に行くと、イケメーン!なお兄さん薬剤師が案内&調剤してくれました。
お薬手帳も作って貰いました。
結局、バニラの味がするらしい抗生物質と、ドライシロップになってる気管支を広げる薬と、
膿や痰を出しやすくする薬を出されました。
全部顆粒なので、小さい子供に飲ませる時は、ペースト状に練って綺麗に洗った指で子供の
口の中に塗りつけて飲ませるとの事。
ロタウイルスの予防接種んときもそんな感じだったなー口角からアンプル突っ込んで。

娘は意外と嫌がりもせず薬を飲んでくれてます。
美味しいのかな?ww
とりあえず、大丈夫かなぁどうしようかなぁ、と心配&悩んだりしなくて済んだので、
小児科連れてって良かったと思いました。

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

プロフィール

HN:
夜の繭
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

| HOME Next >>
Copyright ©  -- 型月OTKの妊娠からの子育て日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]