忍者ブログ

型月OTKの妊娠からの子育て日記

TYPE-MOON大好き女がガノタの旦那との間に授かった赤ちゃんでの妊娠から子育てでのヲタクな日々を悲喜こもごもに。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

妹が帰省してきました。
帰省する直前に彼女に妊娠をメールで報告したら、
「嬉しくて自分の事のように涙が出ました」
とか返事返ってきて、ヤツの場合本当にそうなったんだろうなwwと思いました。
ギャルの見た目と反して、泣き虫やからな・・・


そんな妹も交えて、実家で家族皆でご飯してきました。
本当は食欲も無いし、今日行くつもりではなかったんだけど、
会社の猫にご飯をあげに行ったら、かーちゃんおりましてん。
素麺茹でるんだけど、ご飯食べにくる?って言うからお言葉に甘えて。
もう2ヶ月くらい自炊出来ず、旦那にロクなもの食べさせてないからねー。
(つっか料理してくれんかな、旦那)

妹と会うのはGWぶりだけど、話してるのは楽しいです。
やっぱり女子と居るのが一番だな!(笑
母親とか妹とか、話してるの楽しいもんな。旦那と居ると息詰まる。

夕飯のメニューは素麺、ゴーヤチャンプル、鶏のから揚げ、茄子炒め、
わかめの酢の物・・・とか自分じゃこんなに品数用意出来ねっつの・・・
美味でした。気持ち悪かったけど、結構食べられました。
人が作ってくれたご飯なら食べられるという矛盾。
(スーパーの惣菜等は不可)
アイスと桃も食べてきました。すげぇ。

旦那も久しぶりにちゃんとしたご飯食べれたし、猫3匹とも遊べたんで
満足していたようです。よかったな!

妹は16日に東京戻るよーーーー
明日は祖母の家に行くんだそうな。
いいな・・・私は明日もアパートで死んでるな・・・多分。

PR
会社で仕事しながら、ちょいちょいツイッター見ながらギリギリしました。
夏コミ終ったらチケット準備会に返納しなきゃ・・・

皆どうしてるのかなー暑いのに大丈夫かなー
ああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
(溜息)

死にたい気分だ・・・
コミケに参加しないのって一体何年ぶりだろう。
今年は型月本の他にも、ヨルムンガンドとかSAOとか、
探しに行きたかったのになあ。
SAO面白いので原作1巻買って読んじゃったよ。
すげぇ私好みな感じだったよorz

そんな中お友達が型月ブースでスタママのCD2枚ゲットしたので
1枚いかがですかーってゆってくれたよ!!
涙が出るほど感謝なのです。
会場限定の冊子がつくってあってとっても行きたかったからさあ!
ありがとうございますありがとうございますー。
優しいお友達が居てホント嬉しいです。
でも羨ましいです(笑


赤ちゃん出来たらコミケは我慢してって・・・
旦那さんに出来る前から言われてたからねえ。
それに行けるような体調でもないですし。まだ吐き気治まらない。


先週の検査でひっかかった血糖値を再検査してきました。
今回は母子手帳要らないし、保健がきくようです。

100以下がセーフで今回96・・・
96・・・ギリギリだねって言われました。ホントにね・・・。

野菜食べられないし、相変わらず甘いものメインで食べてるし、
運動してないからだろうなあ・・・
普段の買い物でさえシンドイんですもん。
いい加減つわり治まんないかなー。


今日は母子手帳と母と子のしおりを貰ってから初めての本格検診。

朝ごはんを食べずに検査しないといけないので、検診は平日の午前中のみだそうで。
まずは尿検査。
続いて血圧、体重検査。
尿検査でちと蛋白出ましたが、概ね問題なし。

続いて血液検査。
色々な検査を希望したので、試験管みたいな奴に4本も血ぃ摂られましたw
針刺したところからぷくっと出る血で最後に血糖値検査。
100以下が正常との事なのですが、私100以上で不合格。
うぅーここんとこつわりがある中で食べられるの甘いものばっかだったからなあ・・・
アイスとか果物とか。
どっちも糖分高いよね・・・
おまけに、昨日寝る前にハーゲンダッツ食べたよ私・・・バカバカバカ。

エコー検査では赤ちゃんが5cmくらいに成長してる事が判明。
ちっさい。
頭で胴体でって言われてもいまいち、よく、分からない・・・・
でも手も足もちゃんと2本ずつありました。
心音は大人が全力ダッシュした後くらいの速さで元気に。
1分で160回くらいの心拍らしいよ。すごいねえ・・・
そんなに心臓動かして勿体無くないのか。
性別は勿論まだ分からない。


来週血糖値のみ再検査です。
あーぁーめんどくさい事になったー。
食べるもの気をつけなきゃ。


相変わらずつわりでゲーゲー吐いてばっかりの私。
申し訳ないと思うけれど、自分が食べたいだなんて1㎎も思えないのに
人のご飯の用意だなんて無理。無理無理!
おまけに、点滴の翌日辺りから急激に唾液を大放出する身体になり
とてもじゃないけど、自分のとはいえ飲み込めない状態に。
なにこれ。
アレなの、唾液つわり(よだれつわりとも言う)って奴なの。
何でこんなマイナーなつわりになるの・・・
おまけにこの唾液つわり、吐きつわりや食べつわりと違って産むまで治まらない
人がほとんどだってネットに書いてあるんですけどおおぉぉぉ・・・

助けて、助けて、私が一体何をしたって言うの・・・おかーちゃーん!
・・・とか思う毎日。
つわりが酷い人の赤ちゃんは大抵元気って言うけど、そんなの現時点で
何の慰めにもなんぬぇー。



こんな感じなので、旦那さんにご飯はセルフ調達してもらうことに。
ところが、ここに来て
「俺ばっかり食べるのも悪いから、俺も食べない」
というイミフメイな発言。
は???
私が食べられない事に対して、君には何の非もないわけなんだから
食べればいいじゃない。お腹空くでしょうが羨ましい。
つっかそういう行動は逆に迷惑なんですけど!
私が悪いみたいじゃない!!
・・・と言いたいことは沢山あるけど、言う気力も無いのでもう放っておく事にしました。
勝手にすればいいじゃない。
正直構ってらんないっすー。



カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

プロフィール

HN:
夜の繭
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 型月OTKの妊娠からの子育て日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]