型月OTKの妊娠からの子育て日記
TYPE-MOON大好き女がガノタの旦那との間に授かった赤ちゃんでの妊娠から子育てでのヲタクな日々を悲喜こもごもに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日からご飯を4倍粥から軟飯に変えてみました。
まずは夕飯の卵ご飯から。
全卵が大丈夫で本当に良かった・・・
白身はカサが増えていいのう。
大丈夫かなーと思ってたんですが、普通に食べてました。
ご飯が食べられるようになる日も近いかな?
しかし、ご飯は結構味をつければもりっと食べてくれる娘ちゃんですが
パンはあああああ・・・orz
パンはお好きではない様子ぅ。
モソモソするのかなあ。焼いてないパンはもとより、トーストも最近好きじゃない様子。
バターやジャム(少量)をつけてもダメな様子。
しかしパン粥はOKなので、水分が少ない食べ物が嫌いなのかなあ・・・
いやいやでもおやつのビスケットやせんべいは好きだし。
要はパンが嫌いなのね!(ふりだし)
私も子供の頃パンが嫌いだったんだよなー
学校給食で、メニュー表におどる「コッペパン」の文字にどれほど落胆してきたことか・・・
(食パンはそんなに嫌いではなかった)
今思えば給食は本当に不味かった。
いや脱線しました。
とにかく今日も今日とて離乳食メニューで唸る日々なのでありました。
もう完了期だと言うのに・・・
まずは夕飯の卵ご飯から。
全卵が大丈夫で本当に良かった・・・
白身はカサが増えていいのう。
大丈夫かなーと思ってたんですが、普通に食べてました。
ご飯が食べられるようになる日も近いかな?
しかし、ご飯は結構味をつければもりっと食べてくれる娘ちゃんですが
パンはあああああ・・・orz
パンはお好きではない様子ぅ。
モソモソするのかなあ。焼いてないパンはもとより、トーストも最近好きじゃない様子。
バターやジャム(少量)をつけてもダメな様子。
しかしパン粥はOKなので、水分が少ない食べ物が嫌いなのかなあ・・・
いやいやでもおやつのビスケットやせんべいは好きだし。
要はパンが嫌いなのね!(ふりだし)
私も子供の頃パンが嫌いだったんだよなー
学校給食で、メニュー表におどる「コッペパン」の文字にどれほど落胆してきたことか・・・
(食パンはそんなに嫌いではなかった)
今思えば給食は本当に不味かった。
いや脱線しました。
とにかく今日も今日とて離乳食メニューで唸る日々なのでありました。
もう完了期だと言うのに・・・
PR
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
プロフィール
HN:
夜の繭
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(06/21)
(06/23)
(06/25)
(07/07)
(07/15)