型月OTKの妊娠からの子育て日記
TYPE-MOON大好き女がガノタの旦那との間に授かった赤ちゃんでの妊娠から子育てでのヲタクな日々を悲喜こもごもに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日はー検診なのだけどおおおおお。
・・・先月の検診から体重が1.5kgも増量しています・・・。
あががががが。
私は妊娠前の体重が標準よりずーっとオーバーしていまして
その時点でも増えていいのはせいぜい4キロくらいだねって言われてました。
そんでその後、つわりの間に7キロ痩せまして、
「随分痩せたねえ・・・!」って看護士さんとかに言われてはいますが、
それでも標準より多いのでやっぱ4キロくらいだろうと思っているわけです。
まだ24週・・・7ヶ月に突入したばっかり。
赤ちゃん自体の体重は前回の倍の700グラム強くらいにしかなっていないはず・・・
残り4ヶ月強もあるのに1ヶ月で1.5キロも増えてたらこの後大変な事に・・・!!
この歳で体重が増えるって事は、それだけ死亡・・・もとい「脂肪」が身体に
付いたわけで、産道にも脂肪がつくと当然それだけ難産になります。
いっかーーーーん!
つわりが治まったからって調子こいたああああ。
明日は先生に怒られるかな・・・どうかな・・・。
悪あがきでここ3日くらい凄く油分控えめな食事にしたけど、
「もう明日検査なんだから諦めなよww」
って言う旦那氏が に く い。
(しかし同じ食事してる為、ヤツもちびっと太ったごめん)
腰痛の悪化も体重のせいだろうか!
(そんなこと本にはひとことも書いてなかったけど)
・・・先月の検診から体重が1.5kgも増量しています・・・。
あががががが。
私は妊娠前の体重が標準よりずーっとオーバーしていまして
その時点でも増えていいのはせいぜい4キロくらいだねって言われてました。
そんでその後、つわりの間に7キロ痩せまして、
「随分痩せたねえ・・・!」って看護士さんとかに言われてはいますが、
それでも標準より多いのでやっぱ4キロくらいだろうと思っているわけです。
まだ24週・・・7ヶ月に突入したばっかり。
赤ちゃん自体の体重は前回の倍の700グラム強くらいにしかなっていないはず・・・
残り4ヶ月強もあるのに1ヶ月で1.5キロも増えてたらこの後大変な事に・・・!!
この歳で体重が増えるって事は、それだけ死亡・・・もとい「脂肪」が身体に
付いたわけで、産道にも脂肪がつくと当然それだけ難産になります。
いっかーーーーん!
つわりが治まったからって調子こいたああああ。
明日は先生に怒られるかな・・・どうかな・・・。
悪あがきでここ3日くらい凄く油分控えめな食事にしたけど、
「もう明日検査なんだから諦めなよww」
って言う旦那氏が に く い。
(しかし同じ食事してる為、ヤツもちびっと太ったごめん)
腰痛の悪化も体重のせいだろうか!
(そんなこと本にはひとことも書いてなかったけど)
PR
もう6ヶ月も終ろうかとしています。
よだれつわりも、何も胃に入ってない状態だとほぼなんともなくなり、
小脇にゴミ袋用の買い物袋を置かなくても大丈夫なくらいになりました。
ああ・・・つわりが無いって・・・
妊娠する前はこんな生活してたハズだったのよね・・・!
とはいえ、6月に始まったつわりとの付き合いもたったの4ヶ月でした。
だからって、4ヶ月の間それを楽しんでいたわけではなく死んでたわけですが・・・
今でこそ言えるようですが、旦那さんは私の余りに酷いつわりに心配どころか
一緒に病んでしまうところだったようです。
(まあ病人が側にいる環境って健常者にも良くないよね・・・病人じゃないけど)
でも女が精神的にも肉体的にも100%の負担を負うから男は今まで通りに
生活できるんじゃない・・・神様は不公平だぜ・・・
(ってのを分かってるから奴は何も言わなかったわけですが)
よだれが出なくなったので、外出も積極的に出来るようになりました。
お腹の中も賑やかです。
「あ、動いた」というレベルではなく「おぅふっ!」ってなるくらい
強い胎動になってきました。
胎児よ胎児、何故踊る・・・せめて寝る時は静かにしようぜ・・・
近頃の悩みはつわりではなく便秘になってきましたよね。
よだれつわりも、何も胃に入ってない状態だとほぼなんともなくなり、
小脇にゴミ袋用の買い物袋を置かなくても大丈夫なくらいになりました。
ああ・・・つわりが無いって・・・
妊娠する前はこんな生活してたハズだったのよね・・・!
とはいえ、6月に始まったつわりとの付き合いもたったの4ヶ月でした。
だからって、4ヶ月の間それを楽しんでいたわけではなく死んでたわけですが・・・
今でこそ言えるようですが、旦那さんは私の余りに酷いつわりに心配どころか
一緒に病んでしまうところだったようです。
(まあ病人が側にいる環境って健常者にも良くないよね・・・病人じゃないけど)
でも女が精神的にも肉体的にも100%の負担を負うから男は今まで通りに
生活できるんじゃない・・・神様は不公平だぜ・・・
(ってのを分かってるから奴は何も言わなかったわけですが)
よだれが出なくなったので、外出も積極的に出来るようになりました。
お腹の中も賑やかです。
「あ、動いた」というレベルではなく「おぅふっ!」ってなるくらい
強い胎動になってきました。
胎児よ胎児、何故踊る・・・せめて寝る時は静かにしようぜ・・・
近頃の悩みはつわりではなく便秘になってきましたよね。
昨日の昼から旦那さんクレーム対応で急遽名古屋まで高飛びです。
前以って予定だったのならともかく、急遽居ないとなると寂しいなあ。
1.5人(?)でお留守番です。
このところお腹の中でぐりゅぐりゅ動いているのを感じます。
どういう感情で動いているのか分からないので、腹の中からのクレームでは
ないのかと私もハラハラします。
お腹も大きくなってきたなー。
この間、知らない男の人におへその上からゲンコツでぎゅーーーーーーーっと
腹を押されている「夢」を見て「やめてやめてやめてー!」ってなって
目が覚めたら仰向けで寝ていたという・・・悪夢すぎる。
仰向けで寝るとお腹重いですな。
食べるともやもやと気持ち悪いですが、つわりはほとんど大丈夫です。
よだれはもうちょっとかなあ。
四六時中吐き出すことはなくなったけど、口の中がちょっと酸っぱいと
感じて唾液を吐くことは時々あります。
予想ではこれがあと2週間くらいかなーと・・・(根拠なし)
なんだかんだでもう6ヶ月かぁ・・・
長かったような短かったような・・・いやつわりはもう二度とゴメンですが!
前以って予定だったのならともかく、急遽居ないとなると寂しいなあ。
1.5人(?)でお留守番です。
このところお腹の中でぐりゅぐりゅ動いているのを感じます。
どういう感情で動いているのか分からないので、腹の中からのクレームでは
ないのかと私もハラハラします。
お腹も大きくなってきたなー。
この間、知らない男の人におへその上からゲンコツでぎゅーーーーーーーっと
腹を押されている「夢」を見て「やめてやめてやめてー!」ってなって
目が覚めたら仰向けで寝ていたという・・・悪夢すぎる。
仰向けで寝るとお腹重いですな。
食べるともやもやと気持ち悪いですが、つわりはほとんど大丈夫です。
よだれはもうちょっとかなあ。
四六時中吐き出すことはなくなったけど、口の中がちょっと酸っぱいと
感じて唾液を吐くことは時々あります。
予想ではこれがあと2週間くらいかなーと・・・(根拠なし)
なんだかんだでもう6ヶ月かぁ・・・
長かったような短かったような・・・いやつわりはもう二度とゴメンですが!
20週検診でございます。
病院すげえ混んでましたがな・・・座るところ最初は無かったくらい。
1時間10分くらい待たされたし、通うごとに混んでる気がしまする。
とりあえず今回も簡単な内診です。
尿検査・血圧検査・エコー検査の3つです。
尿、血圧共に正常、エコー検査でも赤ちゃんは元気そうでした。
というか、エコー・・・赤ちゃんが育つたびによく分からなくなっていくんですが・・・(笑
頭が5cmくらいあるみたいです。
(って言われてもどっちが胴体でどっちが頭なのか言われないと分からないよ・・・)
背骨はハッキリ見えました!骨とかもう出来てるんだねー。
あと今日初めて腹囲を測られました。
標準と比べて自分の腹が大きいのか小さい(って事はないだろう・・・)のかは
分かりませんが、赤ちゃんの成長具合は標準だそうです。
良かったねー。なーんか私自身は巨大児だったらしいので。
待たされた時間は長かったけど、一安心して帰ってきました。
赤ちゃんは359g。
5ヶ月かけてこんだけしか大きくなってないのに、残り4ヶ月でこれの役10倍も
重くなるんかー後半の追い上げパないなーと思います。
いやゼロの所から作ってるものだからこんなもんなのかな。
次の検診も来月末です。
病院すげえ混んでましたがな・・・座るところ最初は無かったくらい。
1時間10分くらい待たされたし、通うごとに混んでる気がしまする。
とりあえず今回も簡単な内診です。
尿検査・血圧検査・エコー検査の3つです。
尿、血圧共に正常、エコー検査でも赤ちゃんは元気そうでした。
というか、エコー・・・赤ちゃんが育つたびによく分からなくなっていくんですが・・・(笑
頭が5cmくらいあるみたいです。
(って言われてもどっちが胴体でどっちが頭なのか言われないと分からないよ・・・)
背骨はハッキリ見えました!骨とかもう出来てるんだねー。
あと今日初めて腹囲を測られました。
標準と比べて自分の腹が大きいのか小さい(って事はないだろう・・・)のかは
分かりませんが、赤ちゃんの成長具合は標準だそうです。
良かったねー。なーんか私自身は巨大児だったらしいので。
待たされた時間は長かったけど、一安心して帰ってきました。
赤ちゃんは359g。
5ヶ月かけてこんだけしか大きくなってないのに、残り4ヶ月でこれの役10倍も
重くなるんかー後半の追い上げパないなーと思います。
いやゼロの所から作ってるものだからこんなもんなのかな。
次の検診も来月末です。
吐きつわりがようやっと完全に治まった感じがしています。
食欲はまだ全快ではないですけど、会社も早く帰ってこれてるし自炊してます。
色々な匂いも大分平気。
何より帰宅一発、アパートの匂いがダメでそのままトイレ直行でなくなったのが幸せです。
まあよだれつわりはそのままだけどね・・・
気持ち悪くなる原因がまだあるとすればそれだなあ・・・
つゆだくですがな口の中・・・産むまでこれだと辛いなあ。
そんな中、なんとなくお腹の中で何か動くものがある気がしています。
仰向けに寝るのもちょっとシンドイ感じがしてきました。
感覚的には・・・なんだろう・・・
よく筋肉が何の意識もせずにピクって動いた時のあの感じに似てます。
自分の意識外で起こる事だからなのかな。
とにかくポコポコっていうか、なにか動いています。
時々ですけど、これがもっと育ってくると蹴っ飛ばされたりするのかなー。
とにかく順調であればと思います。
食欲はまだ全快ではないですけど、会社も早く帰ってこれてるし自炊してます。
色々な匂いも大分平気。
何より帰宅一発、アパートの匂いがダメでそのままトイレ直行でなくなったのが幸せです。
まあよだれつわりはそのままだけどね・・・
気持ち悪くなる原因がまだあるとすればそれだなあ・・・
つゆだくですがな口の中・・・産むまでこれだと辛いなあ。
そんな中、なんとなくお腹の中で何か動くものがある気がしています。
仰向けに寝るのもちょっとシンドイ感じがしてきました。
感覚的には・・・なんだろう・・・
よく筋肉が何の意識もせずにピクって動いた時のあの感じに似てます。
自分の意識外で起こる事だからなのかな。
とにかくポコポコっていうか、なにか動いています。
時々ですけど、これがもっと育ってくると蹴っ飛ばされたりするのかなー。
とにかく順調であればと思います。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
プロフィール
HN:
夜の繭
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(06/21)
(06/23)
(06/25)
(07/07)
(07/15)